



主な診療内容
・・・
このような症状、ご不安を感じられましたらお気軽にご相談ください。
鼻
鼻の痛み・かゆみ・つまり、鼻水、
くしゃみ、鼻血、においがしない



耳
耳の痛み・かゆみ、聞こえにくい、つまっ感じ、
耳鳴、耳だれ、耳垢、めまい
のど
のどの痛み・腫れ・かわき、咳、痰、声がれ、口内炎、いびき
イガイガ感等の違和感、睡眠時無呼吸症候群、首のしこり


アレルギー検査
1度の採血で39種類のアレルギーの原因がわかる血液検査「view39」を行っております。
詳しい検査項目はこちらで確認できます。
→

インフルエンザ検査
綿棒で鼻の奥の粘膜を採り、インフルエンザウイルスが検出されるかどうか調べます。
インフルエンザワクチンの接種も行っておりますので、ご希望の方は受付までお申し出ください。
予診票のダウンロードはこちらからどうぞ。
実施期間は『お知らせ』よりご確認ください。

溶連菌感染症検査

アデノウイルス検査

食道用ファイバースコピー

鼻から食道に細いカメラを入れて、炎症や異物の有無をみます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査
自宅で普段と同じように寝ている間にできる検査です。手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を調べます。

舌下免疫療法
2015年にダニの舌下免疫療法が保険適応となりました。
アレルゲンエキス(ダニから抽出したエキス)のお薬を1日1回舌の下から服用し、少ない量からゆっくり増やして体内にいれて、体質を徐々に変えていく新しい治療法です。
TEL:011-763-3387
FAX:011-763-3396
診療時間
月・火・木・金
9:00 ~ 12:00 午前
13:30 〜 17:00 午後
土
9:00 〜 12:00
休診日
水曜日・日曜日・祝日
